真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

英語・英会話の情報センター

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • はてなブックマーク

英語・英会話 便利帳 背景知識編
英語のトリビア (2)

普通名詞になった人名 (2)

Moses 「指導者」「立法者」
モーセ。紀元前13世紀の古代イスラエル民族の指導者。「出エジプト」と「モーセの十戒」で知られる。

Peter Pan 「いつまでも大人になれない人」
ピーターパンはイギリスの作家バリー(J. M. Barrie)の同名の児童劇(1904)の主人公。魔法の島 Never-Never-Land に住む永遠に生後7日のままの少年。ちなみに Peter Pan Syndrome (ピーターパン・シンドローム)は心理学用語で「成長することを拒む男性」をいう。

Robin Hood 「義賊」
ロビン・フッド。12世紀ごろイングランドのシャーウッド(Sherwood)の森に住んでいた伝説的義賊。緑色の服を着ていた。仲間を率いて金持ちから取り上げたものを貧しい人に分け与えた。

Samson 「怪力の人」
サムソンは怪力で有名なイスラエルの士師。愛人 Delilah の裏切りによってペリシテ人に捕らわれ盲目にされた。「旧約聖書」士師記。

Scrooge 「守銭奴」
スクルージはディケンズの「クリスマス・キャロル」(A Christmas Carol)の主人公。守銭奴だったが、のちに人から愛される慈悲深い人物になる。

Shylock 「無慈悲な高利貸し」
シャイロックはシェークスピアの「ヴェニスの商人」(The Merchant of Venice)に出てくるユダヤ人高利貸し。借金返済不履行のためアントニオに胸の肉1ポンドを要求する。

Solomon 「賢人」
ソロモンは、紀元前10世紀の古代イスラエルの賢王。その教えは旧約聖書中の一書「箴言」(the Proverbs)として残されている。Wisdom of Solomon (ソロモンの知恵)

Uncle Tom 「白人に迎合する卑屈な黒人」
アンクル・トムはストウ夫人の小説 Uncle Tom's cabin (1852)の主人公。敬虔な黒人奴隷トムは白人の間を売買され非業の死をとげる。


<参考> 人名を含むイディオム (2)
let George do it 「他人任せにする」
Peeping Tom 「他人の家や寝室を密かにのぞき見する人、のぞき魔」
plain Jane 「見かけのよくない[さえない]女性」
raise Cain 「大騒ぎをする、騒動を起こす」「ひどく文句を言う、どなりつける」
the real McCoy 「本物、正真正銘の人[物]」

HOME 英語・英会話の情報センター