英語・英会話の情報センター
日本語の決まり文句、英語で何と言う? (25)
目
目のつけどころ
⇒着眼点、注意を向けるべきところ where to look / approach
■ ここでの approach は「問題などの取り上げ方、手法」の意。
目の毒
⇒見ると欲しくなるもの be too much of a temptation
⇒見ると害になるもの it's harmful [not good] to see
目の保養
⇒美しいものや珍しいものを見て楽しむ feast one's eyes on / be a feast for one's eyes
■ feast A on B 「B(美しいもの)でA(目・耳など)を楽しませる」
目の前が暗くなる
⇒希望が絶たれてどうしてよいかわからなくなる be stunned
■ be stunned 「ぼう然とする、仰天する」
目の前に迫る
⇒近づく just around the corner / close at hand
■ (just) around the corner
は「角を曲がった所に」が文字通りのイディオムで、「すぐそこに」の意、(close) at hand は空間的・時間的に近いことを表す。
目のやり場がない/目のやり場に困る
⇒どこを見たらいいのかわからない not know which way [where] to look
目も当てられない
⇒あまりにもひどい状態で見ていられない can't bear to look at / be too pitiful [terrible] to look at
目もくれない
⇒少しの関心も示さない、見向きもしない not even glance at / couldn't care less about / completely ignore / take no notice of
■ couldn't care less 「全然無関心である、気にしない」、take notice of 「注意を払う」
目を疑う
⇒実際に見ても信じられない can't believe one's eyes
目を奪われる
⇒見とれて他の物が目にはいらない have one's eyes glued to (目がくぎづけになる) / be taken with / carry [sweep] somebody off one's feet (物事が主語)
■ be taken with 「心を引かれる」、carry [sweep] somebody off one's feet は「波などが人の足をさらう」がもともとの意味で、そこから比ゆ的に「(足も地につかないほど)夢中にさせる、心酔させる」の意。
"carry [sweep] somebody off one's feet"の解説を読む
目をおおう
⇒直視することができなくて目をふさぐ can't bear to look at